先日、地方の直売所で沢山野菜を購入した事は先日の日記に書きましたが・・・人参が小さめだけど10本入ってなんと30円(笑)大量消費しなくちゃ!!と思い作ったのが『ポトフ』↓現在ダイエット中の為、白米・麺類・小麦は夜食べていません。[ 材 料 ]人参・・・小さめ …
続きを読む
【簡単レシピ】かぼちゃと鶏肉のトマト煮
先日、地方の直売所で沢山野菜を購入。一玉百円のかぼちゃ半分を使って、トマト煮にしました。
[ 材 料 ]玉ねぎ・・・大1個かぼちゃ・・・小さめ半分鶏もも肉・・・1枚
しめじ・・・1/2袋にんにく・・・一片カットトマト・・・1缶コンソメ・・ …
続きを読む
期間・地域限定のししゃも寿司を食べてきた
10月、11月だけ、そして鵡川周辺でしか食べる事が出来ない『ししゃも寿司』を食べてきました有名な大野商店にて。
混んでました。
店頭には生干しのししゃもがずらり!購入したししゃもをそのまま店内でホットプレートで焼いて食 …
続きを読む
常備菜で乗り切る一週間(後半)
更新が遅れてしまいました(汗後半は・・・水曜日(夜)根菜カレー 冷凍しておいた根菜カレーに、冷凍のいんげん、冷凍のコーンを加えて温めました。
木曜日(朝)サンドイッチ(カボチャとツナのサラダを挟んだもの)手羽元のグリル(にんにくと塩コショウ、オ …
続きを読む
ほぼ常備菜で乗り切る一週間(途中経過)
先日、日曜日の作り置き
これらを使いつつこんな感じでご飯。
日曜日(夕食)タラコクリームパスタ副菜は常備菜で。
月曜日(朝食)ラム肉のネギ塩炒め副菜は全て常備菜
月曜日(夕食)サバの塩焼き副菜は全て常備菜
…
続きを読む
【簡単】ステックオープンサンド
朝ごはんによく作るオープンサンド。
左から
1.鶏ささみとチーズ(茹でた鶏ささみを裂いたもの+とろけるチーズ)
2.コーンマヨ(とうもろこし+マヨネーズ)
3.きんぴらマヨ(きんぴらごぼうを食べやすくカット+マヨネーズ)
鶏ささみは茹でて裂いたものを冷蔵 …
続きを読む
帯広グルメツアー
更新サボッてました、ごめんなさい
久々の更新は
帯広グルメツアー
って、出張ついでのツアーなんですが
まずは仕事の前日に帯広入り。
夕方15時に到着。
夕食まで時間もあるし、天気も良かったので、
まずはホテル近くの『六花亭本店』へ
帯広市内の店舗でしか …
続きを読む
にんにく塩バター鍋を作ってみた
キャベツと豚肉があったので何かいつもと違うレシピ無いかなぁ~とクックパッドで見てたら「豚とキャベツのニンニク塩バター鍋」というレシピを発見
作ってみました~
具に舞茸を追加しました。にんにく塩バターとポン …
続きを読む